2012年3月28日水曜日

ニキビ肌荒れを改善しつつ、メラニンの生成も抑えたい。

ニキビ肌荒れを改善しつつ、メラニンの生成も抑えたい。

ニキビや肌荒れのために、長年、錠剤のチョコラBBプラス(ビタミンB2、B6主剤)を飲んできたのですが、

歳のせいか紫外線による肌へのダメージも気にするようになってきました。しみ、そばかす、ほくろ等々…。

そこで、L-システイン配合の、「ハイチオールC」、もしくは「チョコラBBルーセント」も試してみようと思うのですが、油断するとすぐにニキビができてしまうので、ビタミンB群も引き続き摂取していきたいです。



チョコラBBとハイチオールに絞っているのは、他の商品も調べだすと、ますます頭がこんがらがってくるので、とりあえずは、代表的なこの2つのシリーズで検討しています。



調べてみると最近発売した「ハイチオールB」というのが、ビタミンB主剤ですが、L-システイン、ビタミンC、パントテン酸カルシウムもハイチオールCの半分ぐらい含まれていて一応、両方に効果はありそうな気はするのですが、実際どうなのでしょうか?

新製品ということで何となく抵抗があります。神経質かもしれませんが。。



もしくは、チョコラBBプラスに加えてハイチオールCかチョコラBBルーセントの併用をしたほうが効果的でしょうか?



また、他に「チョコラBBピュア」という、チョコラBBプラスにビタミンCを加えたものもあったりして、調べているうちにわけがわからなくなってきました。





要は、ニキビや肌荒れも今まで通り改善、予防したい。

メラニンの生成を抑え、しみやそばかす等も防ぎたい。ということです。



何でも構いません。

何かご意見アドバイス等ありましたら、是非よろしくお願いいたします。







サプリの理論が正しいかどうか、そこから考えたほうが良いかもしれません。

メラニンは肌を守ってるシールドです。ですのでこれが生成されないとのちのち肌トラブルになりかねません。

メラニンの生成を抑えるくらいなら、紫外線に当たらないように工夫したほうが良いでしょう。



Lシステインは、日本のサプリには効果があるほどの含有量は入ってません(40mg)。

海外のほうが500mgと、高含有量です。

しかし、日本人で個人輸入して摂取した方の中で「白髪が増えた」という報告がかなりありました。

髪の毛は元々白く、そこにメラニンが黒く色づけします。会社に問い合わせた方が言うには、因果関係が「無いとは言えない」という返答だったそうです。



また1970年代、メガビタミン療法の理論により合成的に作られたビタミンを摂取するという考えが生まれ、チョコラBBやサプリなどが出来たわけですが未だにメガビタミン療法自体には賛否両論あります。博士自体、前立腺癌で亡くなってます。



実は腸内細菌が体内でのビタミン生成に関わってることが分かってきてます。(菌の研究はゲノム解析ができるようになったここ20年前まで進んでませんでした)

菌を介在せず、化学的に生成されたビタミンは腸内にとっては異物でしかありません。

腸内では「農薬、食品添加物、有害物質や細菌など」が素通りして血管に入ると感染症になるため、それを防ぐために抗体が作られます。



抗体が作られるには菌の働きが多く関係しており、様々な菌に触れてる人のほうが抗体が多く作られてることもわかっています。また腸内細菌が働くために餌を与えることも必要で、発酵食品がそれにあたります。

腸内の80パーセントの菌はまだ知られてない新種と言われており、研究もまだまだなのかもしれません。



私には、化学的に合成されたビタミンは上記の有害物質にしか思えません。

現代人は発酵食品を毎日食べる訳ではなく、菌に触れることも少ないため、抗体の作られる量が少ないのです。(アトピーやアレルギーも抗体が関係してます)

そこへサプリなどを入れ続けると・・危惧するのは私だけでしょうか。

あくまでも個人的意見です。



ニキビや肌荒れは発酵食品などを摂り、腸内環境を整えること。(腸内免疫が低いと角質が脆くなることがわかっています。)

また皮膚トラブルの一番の原因は「タンパク変性作用」です。タンパク質の構造を変えてしまう作用が「合成界面活性剤、熱、紫外線、擦る行為」にあることから、毎日行うことで角質が損傷してしまいます。

角質を損傷させ、肌を守る皮脂を毎日取ると紫外線などもダイレクトに影響を受けます。

個人的にスキンケアを頑張ったときにシミが大発生したことから、角質を脆くしたことと合成界面活性剤がシミに関係してると思ってます。



ここにも菌が関係しており、皮膚常在菌はミクロな日陰で紫外線から防ぐと言われていますし、それより肌内部に影響を及ぼさないように角質と皮脂が守ってるわけです。

保湿を化粧品会社は勧めていますが、海外の研究結果では「膜を損傷した角質に塗ると、バリア機能の修復が遅れる」ことが分かっており、保湿することでいつまでも修復が進まず、逆に保湿依存になります。

保湿をしないで角質に修復させる時間を与えることです。








薬局で薬剤師さんに相談してみるのが一番良いと思います。飲み合わせなども分かっているはずです。

最近、iモードのニュースで女性はビタミン摂取により循環器系のガンのリスクが軽減するが、過信は禁物。というニュースがありました。

子宮けい癌などは検査しに行かないといけないみたいです。

腸内細菌が作るビタミンには、ミヤリサンという善玉菌を摂取する医薬品が良いようです。

私はミヤリサンに何かと助けられております。







個人差があると思いますが、私の妹はチョコラBBを摂取し続けて、体に異常が出たので病院に通院した経験があります。





他の方も言ってますが、医薬品ですので、長期間の摂取はいかがなものかと…。







歳のせい・・・年代が分かりませんが、自己判断で、ハイチオールやBBを服用し続けるのは、意外と危険だったりします。

医薬品ですから。

皮膚科の受診をしてみませんか?

市販の薬を飲んでいる事を伝えて、どういう皮膚になりたいか・・・の希望を伝えて頂ければ、

保険適用で、同じ作用でも、さらに効果のの高いお薬を処方してもらえる事があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿