2012年3月27日火曜日

チューバを吹いて4年の高校生ですが、 口内炎が週1ペースで発生します。 これは...

チューバを吹いて4年の高校生ですが、

口内炎が週1ペースで発生します。

これは吹き方がいけないのですか?



軽い時や、数が1つの時は薬をはり、

吹いてますが、ひどい時には休んだほうが

いいですか?







それは吹き方のためではなく、多分、成長期によるビタミンB2、B6等の不足によるものだと思います。B1は関係ない(B1やB12などは粘膜や皮膚の維持に関与しませんから)でしょう。

食事では色のついた野菜類を多く食べるように心がけるようにしましょう。成長期ではそれでも不足しますから、しばらくはサプリメントや医薬品でB2(リボフラビン)、B6(ピリドキシン)、パントテン酸、ニコチン酸といったビタミンを常服した方がいいかもしれません。これらはニキビにも有効です。








ビタミンB1、B2の欠乏でもなりやすい病気です。常にサプリなどで摂取しましょう(ビタミンB系は粘膜の保護で必要な栄養素。欠乏してると疲れやすくもなります)。水溶性ビタミンなので過剰摂取をしても体外に排出されますから保険のために飲んでおくのもいいと思います(実際、私はサプリを常用している)。

練習に関しては自己判断で(練習を軽めにするか2~3日休むなど)。







口内炎、つらいですよね。

よほどマウスピースをプレスして口内にキズが出来るならともかく、普通なら吹き方のせいではないと思いますよ。



ひどいときに吹くとほんのちょっとでも涙が出てきますよね。

そんなときは休んだ方がいいかもしれませんね。



ちょっと前にNHKの「ためしてガッテン」で口内炎のことを扱っていました。

そのページです。



http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090225



マウスウォッシュ→水ですすぎ、が有効みたいですよ。



お大事に。

0 件のコメント:

コメントを投稿